高校生
ということでハチは現在、専門学校1年生です。パフパフ~。 将来食いっぱぐれることのないようにと資格を取れる学校に行っていますが、結局薬局それらの試験に受かるための勉強量が大学の定期試験前のそれより多いんジャマイカ?的なことになっており、あっ…
あとね、拾得物の一割分のお礼の品を、何としても送りたくなかったんでしょうね、きっと。 ハンッ!んなもんいらんわ!鷹は飢えても穂を摘まずやわ! ワタスも若いころ一万円くらい入った財布を交番に届けてもらったことがあったんですけど、自分でお礼の電…
うちがアラブの大富豪なら、無料お助けマンの職に就いてもらってもかまわんのですがねぇ。 いつまでもあると思うな親とカネ。 このあと、先生とハチの二者面談で「将来なりたい職業」を聞かれた際、お助けマンの他にハチが答えたもう一つの職業とは?!気に…
ビバ!流行中の裏口入学!どうするハチ!次回へ続く。 私の仲の良かった友達が当時必修科目だった体育の出席日数が1日足りなかっただけで単位を落としてしまい1年生を2回やる羽目に。 ええ、彼女泣いていましたよ。ドラえもんのタイムマシン引き出しがあれば…
ハチがようやく勉強系の「やる気スイッチ」をONにしたというのに、なんてこと。 言われてみれば確かに1年生の時、保護者向け類型選択説明会というのがありましたわ。(行ってなかったけど) ハチが死ぬほど数学が嫌いで数学こそが赤点の元凶であると訴えたの…
実は園田さんと私は息子同士が部活動、学級ともに三年間同じだったのですよ。 ですよと言えば「ですよ。」という芸人も面白くなかったな、そういえば。つつつ都合いい おおお女でぇすの二人も面白くなかったな。うーん一番おもしろくない芸人、一人には絞れ…
其の弐へ続く… あの衝撃の打消し線、三年経ったいまもはっきりと脳裏に焼き付いています。 卒業時の謝恩会で、先生にあの日のことを伝えたら「あ、あれはハチくんの希望する(国語??)学部が九大にはなかったので、あの、その」と、しどろもどろで言い訳を…
PTA活動中in放課後のハチの教室 高校生の子供たち多数と触れ合ったんですが男子も女子も見事に全員が「ハチのお母さん」(ハチの部分は下の名前だったり名字だったり、どちらも呼び捨てです)と言いました。わたしも高校生の時は「みちるのお母さんですか?…
これほどに似た言葉がほかにあるのか?ってくらいまぎらわしいですよね。このふたつ。赤っ恥かいたわ、ほんなこつ。 ↓その後のPTA室での聞き間違いパート2クイズ仕立て~ さて、きばみちゃんは本条さんをなんと聞き間違えたでしょうか? 答えが知りたい方は…
誰が黒柳徹子やねん。何事にもまったく悪気のない園田さん。彼女の動向、目が離せません。 あっ そういえば、修学旅行の時だったかな?担任の先生の携帯番号がプリントに書いてあったんですけどね、園田さんがその番号を自分のスマホに登録したところ、ライ…
友達自動追加。この憎むべきシステムのボタンだけはONにしないように死守してきたのに、なんてこと。 ハチの小学校時代、某PTA委員長であった私の携帯番号が書かれたプリントが委員約百人に配られたため、多数の保護者の携帯に私の番号が無駄に登録されてし…
ハチには教えにゃならん日本語がまだまだたくさんありそうでミーたん早死にするわけにはいきまっしぇん。 そんなハチが女子から一個貰って衝撃をうけた、というお菓子に一家全員ドハマリしております。 ※アメトークでお菓子大好き芸人が絶賛してたやつだと思…
すんません、翔也君(仮名)のお母様とむかし男女交際していた芸人サンの名前は自主的にモザイク処理をさせてもろとります。 気になる方は気になる商品コーナーでお確かめください。 いや、私も早男のこの写真見たときはデーモン小暮かよ!と後頭部をはたき…
目だけでなく耳まで衰え始めた50前。 ヒムロックの本人さんをググったらなんとビバリーヒルズ7億円豪邸で家族で暮らしているとのことでビックリ。上空からの豪邸写真はマイケルジャクソンの家かよ!と思うくらいのキャッスル級。 ファンも金持ちだから、限定…
文字で見ると「さがみさん」と間違えられそうです、相撲さん。 ことごとく「お」抜きでイキってるハチなんですが、さすがにこれらは「お」抜きしないだろうと早男と推測している品は「気になる商品コーナー」で! このふたつは「お」抜きしている人を見たこ…
数年前、小学校の先生か学童の先生(?)のツイートだったと思うんですけど「小学生男子の会話」を思い出しました。 小学生男子の会話:「ねえねえ、親戚何人いる?」「犬も入れて?」「うん、入れて」(当時、読んで噴きました) ハチとその仲間たちは、だ…
私が高校生の時(今から33年前)のお小遣いは確か月額五千円だったと記憶しています。やっぱ今どきの高校生で小遣い二千円じゃチト足りないのかな?ハハハ。 あ、ベース給二千円は「早男の肩もみほぼ毎日」という仕事込みの設定なのですが、ハチは特に文句も…
ばあちゃんの中でのハチは、いつまでたっても「あせものできやすい幼児」のままなのです。 ハチの使っている汗っかき風濡れヘアワックスはコレだ! 便所の芳香剤のような強烈臭が私に不評なので他のを買ってやるからヤメレと言っているところです。 濡れヘア…
洗濯物の中に見覚えのない男物のパンツ。これ、結構ギョッとしますね。 いやぁしかし、よくぞ貸してくれました。島ちゃんの男気と勇気に感謝します。 「どうもありがとう、助かりました★」と、メッセージカードとポプリを付けて丁重にお返ししようと思います…
まぎらわしかね、ほんなこつ。 食玩はオモチャと同じだから気ままに買うたらイカン!と常日頃から言っているのでコソコソしていたそうなのです。 そんなハチが「シークレットが出たら一攫千金ばい!」と目指している中身は「気になる商品コーナー」で! 千金…
みんなもそう思っているんじゃない?ドラえもんはなんでも望みを叶えてくれる魔法使いだって。 といいつつドラえもんがポケットから出しそうな道具を発見!続きは気になる商品コーナーで! 腹のポケットから取り出して(ドラえもんの口真似で)「ムケルくん…
あ~あ、ハチが(ど)アホだってこと親戚の皆さんにバレちゃったよ。 ハチの友達がUSJ?UFJ?で買ってきてくれた、耳糞味とか吐しゃ物味の菓子できばみちゃんちは大盛り上がり中です。 吐しゃ物(ゲ口味)はもう二度と口にしたくありません。 【 USJ ユニバ…
顧問の先生も教え子の結婚式などでしか休まないそうで、かなりのハードワークだとお察しいたします。 ハチは「先生、俺の結婚式にも来てくれるかいなー?俺、絶対呼ぶけん!」と、ブラック部活だとボヤいてる割には顧問の先生のことは大変慕っているようです…
このあと、ハチの全国模試の偏差値を聞かされ「シマッタ!あのグッズ持って来とけばよかった!」と忘れたのを後悔した商品は「気になる商品コーナー」で! 私は聞いてませんカチューシャ 聞こえない聞こえない、一休み一休み(一休さんふうに)
知らぬが仏のばあちゃんなのでした。 そんなカッコつけたいスピリット全開のハチなんですが、なんと女子から初の誕生日プレゼントをもらってきたんですよ。 かわいくラッピングしてあって「家で開けて★」なんて言われたそうで、ムギにヒューヒューひやかされ…
ハチの体を確認したら、5か所も刺されていました。 香水をつけていると蜂が集まってきて危険、しかもニオイに興奮して人を刺す、とハチが体を張って証明してくれたようなものです、ハイ。 この蜂を寄せ付けまくる危険レベル5な香りの香水は「気になる商品コ…
今回も平均点を上回ったテストの点数のケツにゼロを付けた金額を報奨金として与え、平均点を超えた科目の数だけハチのリクエストする欲しいものを買ってあげる約束をしました。 その欲しいものとは・・・「気になる商品コーナー」で! ハチが今一番好きだと…
私達の時代にはこんなモンなかったですからねぇ。 高校生諸君!答案のコソ書き直しはバレる時代ですよ。 危ない危ない。 そんなハチとその仲間たちがハマってるムービー。 私がヤングの頃、この人はトレンディ俳優だったはずですが、一体いつからこんなこと…
合格の喜びで油断しているところにスっと入ってくるハンターママさん。危ない危ない。 強制的にPTA役員をなすりつけられ地獄を経験したことのあるお母さんは、闇(病み)のオーラを自由自在に操ることができるんです。 小学校は「診断書出してください」とま…