兄と妹
ハチの「パンツについたら目立つように」説に「なるほど納得!」と膝を叩いた私だったのです。 きばみちゃんが着ている(福岡では布団を『着る』と言います)鶴亀布団のような毛布が欲しい人は気になる商品コーナーで!星5つの満点レビューだけどもらっても…
ムギは生まれて一度も飛行機に乗ったことがないのに、どこで荷物コンベアを見たのだろう。 そして預けた荷物が出てくるあの部分に「のれん」がかけてあるのはどうしてなんだろう。 なにより、河川敷の彼らがワンカップ大関を愛飲していることをどこで知った…
この後、ふたりは固まったままで、この件について質疑応答することはありませんでした。 なので、ムギがコトの真相にどこまで近づいたのかはわかりません… ハチが選んだボディバッグは気になる商品コーナーで… 「遠目で見たら胃袋が出てる人と思われるぞ!」…
どんな手段を使っても女子にモテたいハチなのでした。 クリスマスシーズンにハロウィン関連ネタ!この流行遅れ感、イイネ!
逆にムギが叱られてる気配を感じると、ハチがスーパーマンのように助けに来たりして、 ほほえましい兄妹なのです。 画中でムギに「子供用のお菓子」と言われてるのは「気になる商品コーナー」で! ※ハチはいまだに自分の小遣いで買って練っていますけどね。 …
「学級内成績ドベから3番」をどうにかしてドベから5番に成績アップさせようとがんばっているのです。 小3に負けるなよ!ほんなこつぁ! 本日の「主婦必見!って、だいたいの主婦はデブだっていいたいのかい?」コーナー ■主婦必見!BIGサイズ有!Dana Faneui…
七つ違いの兄妹ですが精神年齢は確実にムギのほうが上です。
高校生になっても中身は小3のままなんです。 体とナニだけはすくすくと大きくなっているようですね、ハイ。 ハチが「雨の日も自転車で行きたいけん、友達が持ってるような雨用サンバイザー買って」というので「コレは?」と見せたら「イヤばーい!絶対イヤ…
ほほえましい給食スナックの交換も、もう見られなくなるのか・・と、またセンチメンタルに浸る母なのでした。 みんなぁ~ ミルメークどうもありがとうね~ 私は義務教育期間中はレジャーで学校を休ませたりしない派です。ええ、昭和スピリッツです。 これが…
いや、ミーが子供のころにアク取り網の発想はなかったわ(板尾の嫁ふうに) ところで、根暗なインターネッターさんたちに大好評を博している「ポムポム豆知識団」なんですけども、皆さん見てくれたかな?いいともー! 私が世界を震撼させる大発見(新しいエ…
明日は太宰府天満宮に神頼みに行く予定です。 菅原道真さま、どうか・・どうか・・お助け下さいまし。 本日の「一体誰なんだよ!」コーナー 「これ、アナと雪の女王の人形だよ」と言って子供に渡しても納得しないと思うんです。 アナと雪の女王人形 ここまで…
今日、ハチの担任の先生が学活の時間に「キミたちはいくつまでサンタの存在を信じていましたか?小2くらいかな?」と言ったそうです。 教育者がそんな夢をこわすようなことを言ったらいけないなぁ、と思いました。 きばみちゃんとこのクリスマスイブはザイ…
サブリミナル広告キングがキヨーレオピンなら、クイーンは「メスコン」ですね。 検索用:謎が謎呼ぶキヨーレオピン、個人薬局前でよく見るのでたぶん何かの薬だね。
うちでは「ぽ」のほうを口にすると早男さんに「レディがはしたない言葉を使っちゃいけないよ」と注意されるんです。 検索用:散髪用ハサミで手を切って痛くて痛くて右手だけでキーボード打っています。
うちの兄妹は需要と供給のバランスがよくとれてるなぁといつも思います。 ムギが持ってるぶるぶるしてるおもちゃはコレです ぶるぶるマスコット 形がイイネ! 検索用:おさわり探偵 なめこ栽培キット ぶるぶるマスコットでの正しい遊び方。
都知事サンみたいに耳の後ろから汗を噴き出すでもなく、淡々と「記憶にない」と述べたのです。
ムギに「サンタさんから、あのおもちゃは高すぎるから他のにしてくれない?ってメール来たよ」と言ったら「じゃぁ、もうちょっと安そうなものにする・・」と他の物を選び、ツリーにそれを書いた願い札を下げてるんですが、その代替え案のおもちゃをネットで…
ハチよ、くるくる寿司は戦場なんだ。ちょっとした油断が命取りになるんだ。肝に銘じておけよ。 ビントロも大好きだけど私が一番好きなネタはコレ 誰でも簡単に手巻き寿司が作れる寿司ネタチューブ このコリコリ感がたまらなく好きなんです。 検索用:くるく…
中一にして、伸縮ストローのメカニズムを理解したハチ。 そんなハチとムギがよく飲む伸縮ストロー付き飲料はコレだ! [激安]紀文フードケミファ・豆乳飲料 私は洋ナシ味の豆乳が好きなんだけど最近見ないんです。 検索用:伸縮ストローのメカニズム
ありがたいことです。 スタイリッシュデザインの足温機に惚れた!ブログ更新作業中の足の冷え対策に足元あっため機を探していたら・・・この「店長」さんのオススメ感いっぱいフェイスに惚れた!スタイリッシュすぎるデザインにも惚れた!←巷で噂の足温機 検…
赤飯を炊かなくっちゃね。 この料理本で作った「鯛めし」がすっごくおいしかったので奥さんにも教えたい。 「ストウブ」でじんわりほっこり幸せなレシピ ※私は炊飯器で炊きました。 図書館で見たとき、ストーブの上で調理する本かと思って借りてしまったんで…
このあと二人には観測史上最大の雷が落ちたことは言うまでもありませんね。かなしいピエロのきばみちゃん、44歳の夏のお話。
流行の「はじっこグルメ」商法。 ハチがインスタントラーメンを作れるようになりまして。 [マルちゃん ラーメン] 部活が午前中で終わる日はひとりでラーメン作って食べてるそうです。これだけのことだけど「おうおう成長しやがって」とウルっときちゃったミ…
ムギのためにも忘れ物キングになるんじゃないぞ、ハチ。
ムギさんは、いろんなことを兄に教わりながらすくすくと育っています。
むき出しのしんのす。さすがにハチのしんのすは大人のそれに近づいてきましたねぇ。質感とか、そういうのが。